What’s fujidenoloフジデノロとは
私たちフジデノロは「モノづくり」のみでなく「コトづくり」までのサービスを提供し、「人」が困っていることを解決したり、「人」の健康な人生を支えたり、利用する「人」の歓びや感動が伝わってくるような、価値あるビジネスを提供します。




“次は、どうデノる?”
例えば朝「珈琲」をいれる時にも、
私たちは様々な選択をしています。
リラックスをしたいからモカ?
眠気を覚ますためにエスプレッソ?
そこに「正解」はありませんが、
きっとその日を充実の1日にする
「センスのいい答え」があるはずです。
私たちフジデノロでは、
そんなセンスのいい答えが出る状態を、
“デノる”と呼んでいます。
目の付けどころが良かったり、
細かなところまで行き届いていたり。
デザインとテクノロジーを両立させた製品で、
「次は、どうデノる?」
未来に向けての挑戦を続ける
フジデノロにご期待ください。
コミュニケーションマークについて
デノロの「d」を、シンボリックなカタチにしたコミュニケーションマークです。「人」や世の中の役に立ち、デザイン性とセンスフルな世界観を兼ね備えた製品を提供していくフジデノロブランドを表現しています。このマークは主に広報・プロモーション活動等で活用し、今後のブランドコミュニケーションに生かしていきます。
社名・ロゴマークに込められた想い
社名にある「デノロ」は、design(デザイン)とtechnology(テクノロジー)を融合させた造語です。そこにはデザイン性と機能性の両面を成立させた製品を提供するメーカーとしての想いが込められています。ロゴマークは、経営理念にある【人】という漢字と、社名にある【フジ】(=富士山)をミックスしたシンボルデザインを採用しています。